昨日は彼女の誕生日だったんだよね。

 

昨日も相変わらず仕事がくそ忙しくかったんだけど、仕事が終わってから予約してたケーキ取りに行って、家で誕生日祝いでもするかって感じだった。

 

まぁ、昨日は昨日で、彼女が友達に誕生日祝ってもらって、記憶吹っ飛ぶぐらい飲んでたらしいから、超絶二日酔いで家でゆっくりしたいってので、家になったんだけど。

 

やっぱ飲み行きたい!ってなったから飲みに行きましたと。

 

いやー、俺も結構久々に居酒屋で飯食って飲んだんだけど、やっぱね、外で飲むのめちゃくちゃ楽しいね。

 

たまにはいいよねって事で。

 

まぁ、俺個人的に思うんだけど、誕プレってさ、モノじゃなくて思い出の方がいいって思うんだよね。

 

俺は人に誕生日おめでとうとか言われたり、祝われたりするのが、死ぬほどめんどいから、誰にも誕生日わざと教えてなかったりする。

 

祝ってもらったり、誕プレもらったら返さないといけないしね。だる。

 

家族の誕生日すら知らないんだよね。

 

子供2人の誕生日しか知らん。あと今の彼女の誕生日な。元嫁とか元カノとかの誕生日すらもう覚えてないからな。草。

 

って事で、前提として俺は人の誕生日を祝うことが死ぬほど嫌な訳よ。

 

昨日も案の定死ぬほどめんどかったわけだったんだよね。

 

だけど、なんか喜んでくれてるの見ると楽しくなってくるじゃん。

 

結局彼女めっちゃ喜んでくれてたから、俺も楽しくなっていっしょに喜んでいた訳よ。

 

まぁ、1年に1回だからな。彼女だけだったら誕生日祝うのもありだなって思った。

 

ちなみに付き合ってると、誕生日とクリスマスと記念日は確実に一緒にいないとすぐ終わるから、付き合っていたかったらこの3日は外さず一緒にいた方良いぞ。

 

逆に別れたかったらこの3日のどれか、もしくは全部外すとすぐ別れられるからな。

 

優先順位的に

1.誕生日

2.クリスマス

3.記念日(これは別にいいかな。でも気にする奴は気にするからな。だけど結婚記念日だったら1位か2位に来るから気をつけろよ。)

 

 

って事で、まぁ結局楽しかったから良しと。

 

 

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP