俺は、人生において何度か断酒をした事がある。

 

そのたびに、全く続かなかった。

 

マジで、もう今回は本気で一生酒を飲まないって決めた。

 

そこから俺は考えた。

 

酒なしで人生楽しむ方法を。

 

まず休みの前の日に飲みに行くのがなくなるじゃん。

 

そしたら、休みの日も仕事の日と同じく、朝いつもの時間に起きるし、そこから色々とアウトプットだったり、勉強だったりできたりする。

 

マジで、この1人で色々考えたり、勉強したりする時間って超貴重なんだよね。

 

勉強したりする気が起きなかったら、オーディオブックをとりあえず流したり、起業家の音声を流したりしているだけで勉強になったりする。

 

そんで、それ流しながら漫画みたりしてれば勉強したことになるし、ドライブしながら聞くのでもいいし。

 

つまりだ。

 

自分がやってて楽しい事と、勉強を組み合わせると。

 

そしたら脳がいつの間にか勉強も楽しいモノって認識してくれるんだよね。

 

まぁ、俺自信がそれを証明しているから。

 

それが完全に習慣化してしまったら、最高よ。

 

人間が一生飽きずに楽しく生きる方法が、自己成長なんだよね。そんでそれによる他者貢献。

 

まぁ、俺はアドラー心理学好きだから、他者貢献は存在しているだけで他者に貢献しているんだよね。

 

って事はあとは、自己成長に注力して生きてったら人生楽しく生きられるって訳よ。

 

毎日アウトプットしてれば、勝手に色々インプットしてるから。

 

 

そしたら、勝手に自己成長してるから。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP