2022
14
May

日記

静寂

今日は5時半起きだ。

 

 

筋肉痛が半端ないという。

 

 

今日は本当に不思議な夢を見た。

 

 

前まで家でも毎日酒を飲んでいたんだが、

ここ最近は家では全く飲まなくなった。

 

 

ということで、よく夢を見るようになった。

+その夢を覚えている。

ということに最近になって気がついた。

 

 

なんかの景品で、

俺は鮭の切り身をもらったんだ。

 

 

海苔巻きを作ろうと思って、

そこに鮭の切り身をまるごとおくより、

 

 

肉がいいなって思って、その鮭の切り身を

なぜかスーパーの棚に置いてきた。

 

 

だけど、肉は一向に見つからなかった。

 

 

俺は、仕方なく鮭の切り身で

我慢してやるかと思って、

置いた場所に戻ってみたら、

鮭の切り身がもうなかった。

 

 

チョコしかなかった。

 

 

しょうがないから、巻いてない海苔巻きに

醤油かけて巻いて食うか。

 

 

ってところで目が覚めた。

 

 

 

 

 

マジでっ、どうでもいい。

 

 

 

 

 

と、そんな夢を見て目が覚めた。

 

 

これは、一体何を意味しているのか?

 

 

とりあえずはじめにもらった鮭の切り身で

我慢しとけって事なのか。

欲張るなよって事なのか。

 

 

いや、だけどな、この鮭の切り身、

生だったんだよ。

 

 

 

 

 

マジでっ、どうでもいい。

 

 

 

 

 

休みも終わり、

今日からまた一週間仕事だな。

 

 

ということで、仕事が終わって、

家に帰ってきて昨日作った飯を食って、

気がついたら、ソファーで2時間ほど

静寂の中で、何もしないでいた。

 

 

昔からほんと、色んな音楽を聴き過ぎて、

最早最近は、ピアノとバイオリンしか

聞いていなかったんだが、

ついにそのレベルを超えた。

 

 

 

 

 

静寂。

 

 

 

 

 

マジで、何も聞かない。

 

 

俺の家にはテレビもないし、

音楽も聴かない。

 

 

ただただ、静寂の中に身を置いて、

ひたすら何もしないで過ごす。

 

 

 

 

 

え、病んでんのおまえ。

 

 

 

 

 

実際、全く病んでいない。

 

 

ただ、めっちゃ疲れただけだ。

 

 

大抵の人間はそうだよな。

 

 

毎日、仕事して、家帰ってきて、

飯食って風呂入って、

ぐだぐだ過ごしたら寝る時間になって、

 

 

はー、また明日も仕事かってなって、

そのルーティンが一生死ぬまで

繰り返される。

 

 

人生のイベントとして、

てきとーに自分の身近の女と付き合って、

結婚して、子供が産まれて、

子供の行事とかに一緒に参加して、

 

 

気がついたら、歳取って、定年で、

年金暮らしで、

そしてガンか病気になって病院暮らしで、

そのまま死んでいくと。

 

 

一番恐いのは、

未来が見えないことではない。

 

 

こんな感じで

一瞬で死ぬまでの未来が見えることだ。

 

 

だけどながら、

俺にはこの未来が全く見えない。

 

 

 

 

まず、子供はもういるし、

だけど、一年に一回1時間しか会えない。

 

 

 

 

 

どこの織り姫と彦星っ。

 

 

 

 

 

ということで、子供はもういらないから、

結婚したいかと言われたら、

全くする気がしない。

 

 

はい、

ここでさっきのライフイベント

全部消滅じゃん。

 

 

そして、俺はサラリーマンじゃなくて、

今の段階で経営者だから、

一生安定なんてそんな事なんてまず

存在しない。

 

 

まぁ、サラリーマンでも

一生安定の時代なんてとうの昔に

終わりを告げてるけどな。

 

 

ということで、明日も仕事かー。

だるって感じではなく、

 

 

マジでさっさと今の仕事を人に振って

自動化して拡げないとな。って考えて

実践している段階だから、

 

 

それでやること沢山あって

疲れているってだけだ。

 

 

ぶっちゃけナンパどころじゃない。

 

 

まぁ、充実はしている。

 

 

つまりだ。

俺の未来は一切見えないって事だ。

 

 

そして、このホームページだ。

これは、

俺の独断と偏見と90%以上の

下ネタで構成されている。

 

 

これを毎日続けていると一体どうなるのか。

全く予想がつかない。

 

 

俺は気付いたことがある。

 

 

俺、文章書くの好きだわ。

 

 

しかも、何気に結構昔から。

 

 

こう、静寂の中に自分の身を置いていると、

いきなり書きたくなる衝動に駆られる。

 

 

ということで、今、一気に今日の日記を

書き込んでいるんだけど、

静寂ってありだよなって思ってたりする。

 

 

最近俺は金髪から黒髪にした事により、

周りからの評価はうなぎ登りだったりする。

 

 

髪暗くしたんだ。良い感じじゃん。

 

 

いいっしょ。モテまくって困ってるわ。

 

 

調子に乗るなカスっ!

 

 

っとまぁ、このような茶番を何度か

繰り広げたりしているわけだ。

 

 

 

 

 

ここで俺は1つ格言を授けよう。

 

 

 

 

能ある鷹はちんこ隠す。

 

 

 

 

 

能がなくてもちんこは隠す。

むしろ出してたら即捕まる世の中だ。

世知辛い。

 

 

最近な3歳の甥っ子がちんちんちんちんって

言って1人で爆笑してるんだよ。

 

 

俺今年33歳なんだけど、

甥っ子と30年離れているけど、

 

 

 

 

男って3歳から全く成長していないんだな。

 

 

 

 

 

そう感じた。

 

 

まさしく、

 

 

 

 

三つ子の魂百まで。

 

 

 

 

だな。

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。