
今日から仕事始めだわ。
って事で、いつも通り6時に起きて、7時ぐらいに出勤した。
大掃除した瞬間に店閉めて2022年終了したから、その後片付けからのスタートだったな。
まぁ、仕事してみて思ったのが、おれやっぱ美容師嫌いだわって思った。
てかね、嫌いっていうか、もう飽きたってのが相当強い。
もう普通に仕事しないで、プログラミングの勉強したいもんな。
まず、そもそもおれはそんなに美容師が好きじゃない。
客商売ってのがそもそも合わない。
けど、大体14年ぐらい同じ職業やってれば、目つぶってでも髪切れるようになるんだわ。
なにも考えなくても仕事ができるようになるし、無意識的に勝手に仕事をこなしている感じなんだわ。
つまりは、もう脳みそ的に飽きてるんだろうな。
新たな刺激を求めているって感じ。
だから、美容業以外の他の業種の勉強をしたり、スキルを磨いたりしている方が100倍以上面白い。
繋がらないと思っていたとしても、いずれどこかで繋がるからな。
って事で、今の正月休みはひたすら素粒子の勉強やら、プログラミングの勉強やらをしてた訳なんだわ。
例えば、プログラミングだと今Pythonを勉強しているんだけど、その中で、回帰分析っていう分析手法があるんだけど、
Pythonだと重回帰分析ってのがけっこう簡単にできるんだわ。
回帰分析の仕組みとか勉強してるとホント面白いんだよね。
おれの知らないことばかりだわって感じ。
AIによる未来予測ってのがあるんだけどそれに重回帰分析ってのを使っているんだけど、これ自分でプログラム組めるようになったら、あらゆる事を重回帰分析して判断する事ができるようになるんだよね。
つまり、かなり信憑性が高いデータを武器にしてビジネスをする事ができるっていう。
まぁ、大手企業はもう普通にそれやってるんだけどね。
最早常識って感じらしいな。
孫正義は、回帰分析をしない人間の話は一切聞かないっていうぐらいだからな。
まぁ、今年のおれはとりあえずPythonでプログラム書けるようになることだな。
美容室業の方はもうちょいでおれが離れてもいけるようになるから、とりあえずはそこ目指す感じだな。
さて、今日も寝るまで勉強しよ。
この記事へのコメントはありません。