2023
27
Mar

日記

さっさとシステム化だな

今日は、なんか一日中やる気ない感じなんだよね。

 

なんか、もう無気力って感じ。

 

疲れてはいないし、なんでなんだろって思った時に、これは完全に日々の生活に飽きてるって感じなんだよね。

 

毎日同じルーティン、同じ職場、同じ仕事、毎日毎日。

 

くそ飽きた。

 

マジで、飽きた。

 

もう青森から出たい。

 

いや、別に青森が嫌とかじゃないんだよ。

 

同じ場所にずっといるのが俺の性格上無理なんだよ。

 

だから、今の場所以外の場所に行きたいんだわ。

 

てきとーに引越でもいいし。

 

まぁ、5月に法人化するからな。

 

それの為の金もちょこっと取っときたいからな。

 

ってか、洗濯乾燥機も買っちまったし。

 

金使いすぎた感がある。

 

あぁ、やだやだ。

 

金なんてどうでもいいじゃん。

 

くそほど使った分稼げばいいかんな。

 

って思ってるんだけどね。

 

さっさと自営業から脱却しないとな。

 

あと、1年。

 

この生活を耐えたら、後はもう一生働かなくていいってとこまで持っていける。

 

ただ、マジで、スピードが遅い。

 

これが、田舎で、実店舗経営の最大のデメリットだよね。

 

実店舗経営はホント人口が多いところじゃないときついね。てか無理だね。

 

まぁ、それが分かっただけでも良しとしよう。

 

俺の歳でやっと今起業するってやつが多いから。

 

俺は、今既に起業6年目だからな。

 

全然うまくいっていない、地獄スタートからこの2年で大分うまくいってきた。

 

あとは、システムを徹底的に作り込んで、俺は1ミリも働かない状態に持っていくと。

 

ホント、実店舗経営はスピードが遅すぎてムカつく。

 

かといって、情報コンテンツビジネスはコンテンツを作り込む時間がマジでない。

 

どうにかこうにか隙間時間を使って、少しずつはやっているんだけど、マジで仕事が邪魔すぎてスピードが圧倒的に遅い。

 

それもムカついてるんだよね。

 

ホント分かったのが、社長は1ミリもはたいちゃいけないって事だ。

 

俺が働いていたら、ホント機会損失が半端なさすぎる。

 

まぁ、これも経験だからな。

 

あと1年以内に俺が働かないとこまで持っていけたら、後の人生はクソほど楽しくなってくる。

 

それまでは、めまぐるしい忙しさよ。

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。