音声ストリーミング
音声ダウンロード
2022年6月8水曜日ライフログ19日目
今回は世界に対して干渉しないと
自分の世界は変わらないよっていう
話なんだけど、
この日は仕事を
だったんだけど、
1週間最後の仕事だったんだよね。
それに疲れてはいたけどやっぱ1週間
お疲れさんって感じで充実感があるよね。
そう。それで、
2時間ぐらいちょっと
時間が空いたんだよね。
その2時間の間、ひたすら美容室の鏡を
見続けて、
自分の店の鏡を見つけて、
その鏡の俺に対してひたすら喋り続けたやつ。
これってね一見やばくねこいつっ
ていう感じなんだけど、実は
アファメーションって言って、無意識の中の
自分との対話をするっていうのが
非常に大事だからさ、
しかもそれを音声入力で全部
記録してるんだよな、俺。
それって本当に大事
そういうのをやり続けていると、
ちゃんと無意識の中の自分と対話することが
できるから、本当に自分がやりたいこと
だったりが見つかるし、
今まで生きてきた知識の統合が
できたりするから、
その中で一番の最適解を導き出すことが
できるっていう、
こういうことができるからさ。
こういう自分との向き合いっていうのは、
今は、俺たまたま鏡の中の自分と
話していたっていう
ふうになったんだけど、
これが例えば俺の普段の毎日のライフログを
撮ってるときは、iPhoneで自分が
映るようにしてるから実際鏡向かって
話してるのと一緒のことよ。
そういうの毎日毎日やってくると、
自分は本当にどうしたいのかっていうのが
見えてくるから、
あとアウトプットの精度も
高くなってくるし、
だんだん面白くなってくるんだよね。
それで今日も
恒例の、から揚げ丼食ってきたよ。
確かね、今日で、3日目とか4日目だから、
3日か4日連続で唐揚げ丼食うバカ
どこにいるんだって話だよね。
そうそう。うまかったからいいんだけどね。
ただやっぱね、ちょっと太ってきた感が
ある。1日一食なのにだよ。
だからちょっと自炊生活に少し
戻そうかなって思って。
そろそろ唐揚げ丼も飽きてきたからさ、
ちょうどいいと思うんだよね。
ということで、この日は、
家帰ってきて、昨日の酒の残りを飲んで、
ライフログ取ってたら楽しくなっちゃって、
外に飲みに出たと。
そういう日なんだよね。
ということで、
今日のライフログ、どうぞ。
コメント